クリニック案内EMO CLINIC

EMO CLINICはキレイになりたい女性の理想へのアプローチをお手伝いする医療機関です。クリニックのこだわりや院内設備、診療時間などの情報はこちらからご確認ください。

  1. クリニックについて

    安⼼で⾼度な治療を
    適正価格で。

  2. 診察の流れ

    信頼のおける施術を上質な空間で。

  3. ドクター紹介

    最新の医療技術で
    美容医学の発展に努めたい

  4. 診療時間・アクセス

    心斎橋駅より 徒歩5分
    アクセス良好な立地

美容点滴・注射

プラセンタ注射

プラセンタは母体と赤ちゃんとを結ぶ胎盤からのエキスです。その役割は、赤ちゃんの成長に必要なあらゆる物質が含まれた栄養の宝庫だと言われています。元々更年期障害、胃潰瘍・子宮内膜症・肝臓の疾患の治療に使われていたものですが、プラセンタは研究の結果、老化が始まった体質を改善して、皮膚の弾力を担っている真皮層のコラーゲン、エラスチンの産生を促してしわやたるみを改善する事がわかってきました。1956年厚生省より許認可され、プラセンタ注射による若返り治療が脚光を浴びています。健康増進や体質改善、美容目的で使われるようになってきました。プラセンタの投与で全身の細胞が活性化され機能が回復、正常化します。プラセンタによる細胞レベルの活性化は全身の機能回復におよび、年齢による様々な体の変化にも期待できます。

・新陳代謝を活発にし、血行促進
肌がツヤツヤになり美白・お肌の張り・うるおい・シミ・シワ・ニキビなども改善。冷え性にも効きます。 溜まった疲れ、二日酔いにも効果があります。

・炎症を抑え免疫機能を高める
アトピー・リュウマチ・アレルギーを抑え、肩こり・腰痛・関節痛にも効果あり。風邪もひきにくくなります。

・自律神経の乱れを調整
ストレス性のニキビやシミ・頭痛・肩こり・不眠なども改善。
卵巣機能を活性化して女性ホルモンを増やす。
更年期障害・生理時のさまざまな症状を改善されます。

施術時間

5分程度

麻酔

特に麻酔は必要ありません。

腫れ・傷跡

穿刺部位の腫れ、赤み、内出血ができる場合があります。

通院ペース

週1回程度。

洗顔・メイク・シャワー

当日より可能。

その他

プラセンタ施術を行うと献血ができなくなります。

料金

プラセンタ注射1,100円

にんにく注射

にんにく注射

にんにく注射の成分であるビタミンB1誘導体フルスルチアミンが主成分です。ビタミンB1はエネルギー源である糖質を分解して、実際に必要なエネルギーに変えるのを手助けしてくれます。疲労の原因である血液中に蓄積した「乳酸」を分解して エネルギーに変える働きがあります。ビタミンB1が不足すると、摂取した糖質からエネルギーを作り出せなくなり、疲労物質である「乳酸」の分解も進まなくなるので、疲労が溜まるようになりだるさが続いてしまうのです。投与することで、ビタミンB1誘導体が血液に乗って全身にビタミンを行き渡らせます。 血行も良くなって新陳代謝が高まり、蓄積した疲労物質(乳酸)を排出してくれるので疲労回復・疲れや倦怠感の回復に即効性があり、肩こり、腰痛、肌荒れの改善にも効果的です。

施術時間

15分程度

麻酔

麻酔は特に必要ありません。

腫れ・傷跡

穿刺部位の腫れ、赤み、内出血ができる場合があります。

通院ペース

週1回程度

洗顔・メイク・シャワー

当日より可能。

その他

注射の際に、にんにくの臭いを感じる方もいらっしゃいますが、口臭はしませんのでご安心ください。

料金

にんにく注射1,320円

白玉点滴・ダブル

白玉点滴・ダブル

白玉点滴は、グルタチオンという成分を高配合した、美白を目的とした点滴です。グルタチオンは、人間の体内に広く分布する、グルタミン酸・システイン・グリシンアミノ酸という3つのアミノ酸が結合したペプチド(化合物)です。人間の体内では皮膚や肝臓、目の水晶体や角膜などにグルタチオンが多く含まれていて、生命を維持するためには欠かせない重要な成分です。強力な抗酸化作用もあるので、人間の身体をさびつきから守ってくれる代表的な物質でもあります。免疫システムにおいても重要な役割を担っており、アレルギーや喘息などを抑える効果もあります。また、体の毒素を排出させるデトックス、外的要因から受ける刺激からの保護、疲労回復、肝機能改善、生活習慣病予防、抗アレルギーなど、健康面において身体の内側から美容と健康をサポートする成分です。
白玉点滴ダブル:白玉点滴を倍量にて投与する事で効果を発揮します。

施術時間

30分程度

麻酔

麻酔は特に必要ありません。

腫れ・傷跡

穿刺部位の腫れ、赤み、内出血ができる場合があります。

通院ペース

週1回程度

洗顔・メイク・シャワー

当日より可能。

料金

白玉点滴5,500円

白玉点滴ダブル9,900円

高濃度ビタミン点滴

高濃度ビタミン点滴

高濃度ビタミンC点滴は、抗酸化効果やアンチエイジング効果を静脈へ投与することで全身に行き渡らせていきます。ビタミンCは体内では合成できず、経口摂取の場合大量に摂取しても血中濃度がある程度に達すると、それ以上は上がりません。サプリメントやドリンクなどで摂取するビタミンCの量は1000~2000mg程度ですが、高濃度ビタミンC点滴は25000mgのビタミンCを使用します。また、口から摂取するよりも血中濃度を上げやすい。血液中のビタミンC濃度を急激に上げることで、美肌治療やアンチエイジング治療により高い効果を発揮します。また、ビタミンCは酸化しやすいため、内服では全身に行き渡る前に酸化してしまい、ビタミンC本来の効果が発揮できません。しかし点滴の場合は、高濃度のビタミンCを静脈へ投与することは非常に強力な抗酸化作用を発揮するとされています。

高濃度ビタミンC点滴の効能
①メラニンの合成抑制
メラニンの生成を抑制し、シミや色素沈着を薄くして、お肌を明るくします。
②コラーゲン合成促進
ビタミンCにはコラーゲン生成促進作用があり、肌のハリや弾力のもととなる線維芽細胞の働きを高め、しわ・たるみを改善します。
③抗酸化作用
ビタミンCは活性酸素を抑える働きがあります。強力な抗酸化作用で老化の原因となる活性酸素を除去し、お肌の若返りに効果を発揮します。
④肌の保水力促進
ビタミンCはお肌の水分を保つセラミドの生成も促しますので、お肌にうるおいを与え、乾燥肌を予防します。
⑤皮脂の過剰分泌抑制
過剰な皮脂の分泌を抑え、ニキビを出来にくくします。また、消炎作用があるので、ニキビ後の赤みを抑えることができ、その後の色素沈着も改善できます。
⑥免疫力向上
リンパ球の働きを高めることで免疫力を増強させ、風邪やウイルスによる感染症を予防します。(風邪予防、疲労回復、ストレス解消、快眠作用、イライラ感)
⑦抗がん作用
ガン予防
⑧抗アレルギー作用
アトピー性皮膚炎の改善

施術時間

1時間程度

麻酔

麻酔は特に必要ありません。

腫れ・傷跡

穿刺部位の腫れ、赤み、内出血ができる場合があります。

通院ペース

2週に1回程度。

洗顔・メイク・シャワー

当日より可能。

その他

高濃度ビタミンC点滴を受けられる方にG6PD欠損症という遺伝子の病気の有無を調べる為に血液検査を受けて頂いています。66PD欠損症の方は、一定量以上のビタミンCを点滴すると赤血球が破壊され溶血発作を起こすリスクがございます。

料金

高濃度ビタミン点滴12.5g11,000円
25g16,500円
G6PD検査代5,500円

NMN点滴

NMN点滴

NMNの正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」といいます。NMNはビタミンに似た物質で、体の中で自然に作られます。しかし加齢に伴い体内での生産量が減ってしまいます。NMNが体内から少なくなると加齢がはじまり、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。このNMNを摂取することで、身体の見た目や機能が、劇的な変化を起こすことを突き止めた研究が次々と発表され、「若返りの薬」として世界中で注目を集めています。NMNを多く含む食品として、枝豆、ブロッコリー、キュウリなどがありますが、ブロッコリーの場合、1日100mgのNMNを摂取しようとすると約40kg(約2000房)の量が必要になります。そこでこのNMNを点滴することで、より効率よくNMNを体に取り入れることができます。体内に吸収されたのち、全身の隅々に届けられることでNAD+という物質に変換されます。NAD+は全ての生き物の体内に存在し、若さと健康持に影響を与えていますが、40代になるとピーク時の半分まで減少してしまうことで、若々しさが失われてしまいます。そのため、体内のNAD+濃度を上げる方法として、NAD+の原材料であるNMNを補うことが効果的です。

NMN点滴の効果・効能
1. サーチュイン(長寿)遺伝子の活性化により若々しさを取り戻す
2. 体力がよみがえる
3. 熟睡できる
4. エストロゲンの上昇
5. 運動中の呼吸が楽になる
6. 肌のキメがアップ
7. ミトコンドリアの活性
8. 頭がスッキリする
9. 思考・集中力が高まる
10. 代謝が上がる

治療効果の期待できる疾病
1.老化(エイジングケア)
老化遺伝子の増加を改善します。
2.神経疾患
神経疾患の特徴である機能障害を回復させます。
3.糖尿病
減少したNAD+を回復させ、血糖値の異常を改善します。
4.眼機能
眼の老化に対し有効性があることが確証されています。
5.アルツハイマー病
β‒アミロイド産生、アミロイド斑負荷、シナプス喪失等を効果的に減少させます。
6.脳内出血
老化による血管不全の解消や抗酸化に影響を及ぼします。
7.肥満とその合併症
ミトコンドリアが活性されることにより、筋肉や肝臓の機能を改善します。
8.虚血再灌流障害
サーチュイン1(酵素)を活性化することで、虚血再灌流時の障害から心臓を保護します。

施術時間

15分~30分程度。

麻酔

麻酔は特に必要ありません。

腫れ・傷跡

穿刺部位の腫れ、赤み、内出血ができる場合があります。血管痛が出る事があります。

通院ペース

1~4週に1回程度

洗顔・メイク・シャワー

当日より可能。

料金

NMN点滴55,000円

美容点滴・注射

  1. 美容点滴・注射

    プラセンタは母体と赤ちゃんとを結ぶ胎盤からのエキスです。その役割は、赤ちゃんの成長に必要なあらゆる物質が含まれた栄養の宝庫だと言わ…