【肝斑】【そばかす】【炎症後色素沈着】など、しみのもとであるメラニン色素や炎症を抑える効果が期待できます。
内服薬・外用薬
内服薬 - トラネキサム酸
用法・用量
1回1錠を1日3回服用してください。
副作用・禁忌事項
-服用してはいけない場合-
・トロンビンの服用中
-慎重に服用すべき場合-
・脳血栓・心筋梗塞・血栓性静脈炎などの血栓症が現れるおそれのある人
・消費性凝固障害(ヘパリンなどと併用すること)
・腎不全
・本剤の成分に対するアレルギーの前歴
料金
内服薬 | トラネキサム酸250mg | 30日分 | 2,200円 |
トラネキサム酸500mg | 30日分 | 2,750円 | |
3種セット | トラネキサム酸750mg+シナール+ユベラ | 4,950円 | |
トラネキサム酸1500mg+シナール+ユベラ | 5,500円 |
内服薬 - シナール
内服薬 - シナール
ビタミンCとパントテン酸(ビタミンB5)が配合された複合ビタミン剤。ビタミンCはメラニン色素の形成を抑え、皮膚の色素沈着(シミ・肝斑など)の改善効果があり、身体の抵抗力を高める効果もあります。また、コラーゲンの生成を促進します。パントテン酸は糖分、脂質、たんぱく質の代謝を促し、皮膚を綺麗に保つ効果があります。ビタミンCと一緒に摂取することで、ビタミンCの働きを助けます。ステロイドの成分でもある副腎皮質ホルモンの自然分泌を促進する機能があり、アトピー治療にも使われております。
用法・用量
1回1錠を1日3回服用してください。
副作用
胃不快感・悪心・嘔吐・下痢
ビタミンCの特徴として摂り過ぎるとおなかがゆるくなることがあります。また身体に合わない場合、胃の不快感、悪心、嘔吐、下痢など消化器系の副作用が出る事があります。その際はすぐに服用を中止し、当院までご連絡ください
料金
内服薬 | シナール(ビタミンC) | 30日分 | 1,650円 |
3種セット | トラネキサム酸750mg+シナール+ユベラ | 4,950円 | |
トラネキサム酸1500mg+シナール+ユベラ | 5,500円 |
内服薬 - ユベラ
内服薬 - ユベラ
ビタミンEの持つ抗酸化作用により、肌の酸化を抑え、皮膚の新陳代謝を高めてメラニン色素の沈着防止によりシミやそばかすの予防効果や、しわ、たるみを防止する効果があります。末梢の血行を促すことにより循環障害を改善し、抗酸化作用により過酸化脂質の増加を防ぎます。
用法・用量
1回1錠を1日3回服用してください。
副作用
過敏症・便秘・胃不快感
以前に薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
妊娠または授乳中。他に薬などを使っている。(他に使用中の一般用医薬品や食品も含めて注意して下さい)
料金
内服薬 | ユベラ(ビタミンE) | 30日分 | 1,650円 |
3種セット | トラネキサム酸750mg+シナール+ユベラ | 4,950円 | |
トラネキサム酸1500mg+シナール+ユベラ | 5,500円 |
外用薬
外用薬
ハイドロキノンは、「肌の漂白剤」とも言われる強力な作用を持っています。メラニンを合成する酵素(チロシナーゼ)を弱らせ、メラノサイトの働きを抑えて、メラニンの数を少なくします。今お肌にあるシミを薄くして、さらに次にできるシミも予防します。ハイドロキノンは単独で使うよりも、トレチノイン、ケミカルピーリング、レーザー、光治療と併用するとさらに効果的です。
治療が受けられない方
持病、既往歴、アレルギー、内服薬・外用薬、妊娠・出産、その他お客様のお肌の状況によっては医師の判断により施術をお断りすることがございます。詳細はクリニックまでお問合せください。使用して赤みが強く出たり、かゆみやヒリヒリ感などの不快感が出た場合は使用を中止し、ご連絡下さいませ。紫外線の影響を受けやすい状態になりますので、保湿と紫外線ケアをしっかり行ってください。
料金
外用薬 | ハイドロキノン | 5g | 2,200円 |
10g | 3,300円 |